今日は師走の12月30日、この会報をつくりながら今年を振り返っています。
あっと言う間の一年でしたが、思いもよらぬ多くの皆様との出会いがあり、その後のお付き合いも続いています。
特にこのプロジェクトを立ち上げ、共感する皆様との結びつきに、喜びと感謝の思いで一杯です。
ところで昨今の日本並びに世界情勢を見ますと、今まさに時代の転換期を迎えています。歴史は繰り返すと言われますが、1930年代、昭和初期の時代背景そのままに逆戻りしています。
技術や科学・学術は急速に進歩するが、人の本質は何百・何千年を経て少しずつ進化するものだと教わっています。その意味においては、これからの逆境も必要必然、天然自然の理なのかもしれません。
幾多の苦難を乗り越えた先人に見習い、この時こそ自分たちの真価を試される良きチャンスだと、プラス思考でチャレンジしましょう。
「憂きことのなほこの上に積もれかし、限りある身の力ためさん:熊沢番山」 武石 明